Sachi です♪
太陽の塔もすっかり秋の色合いです。
今日はEOS学園の撮影実習でした。そして初めてモデルさんを撮影~♪ と言ってもですね・・・これって課題撮影のためのです。
課題撮影ってつまり「写り方の違い」のお勉強です、そのためだけにわざわざモデルさんを発注してくれるわけです。
なので自分の好きなように自由にモデルさんを撮ったりするのとは違います。
こんな撮影でも来てくれるんだからモデルさんも大変だな~と思いました。
そして今日はモデルさんがいると言うだけで、男性陣の撮影のテンションがいつもより確実に高いので女性陣はウケてました(笑)
撮影の雰囲気を載せたい所なんですが、モデルさんをネット上に載せるのはNGと言われてますのでダメなんですよね~。
いつもは実験結果のような写真だけど、さすがに人を撮るとそれだけで写真って華やかになるもんですね~、モデルさんの撮影って予想してたより楽しかったです。
さて、次回の座学で、ステップⅠが修了です。
3ヵ月 早かった~ ステップⅠは基礎の基礎なので、ほんとうに楽しくなるのはこれからですよ~♪ とキャノンスタッフさんが言ってました、期待してますよ!!( *´艸`)
そして万博記念公園の隣はエキスポシティ・・・
スポンサーリンク
エキスポシティ NIFREL(ニフレル)は朝から行列
万博記念公園より手前に位置しているのがエキスポシティ。
オープンの時の記事 エキスポシティがオープンして太陽の塔が再び光はじめるのかも で書いたように、撮影実習のあとでエキスポシティに寄ってみるかどうか迷ってましたが、人の多さを見て即やめました。
これは朝、集合場所へ向かう時に横目に見ながらスマホで撮影したものです。
さすが一番の目玉施設 ニフレル(生きているミュージアム)はもう行列が出来てました。最後尾あたりの人がプラカードを持ってますが何分待ちなのでしょうね。
帰りに通ったら、もっと人が多くなっていて駅からもどんどん人が降りてくるしで、今年はもうこのあたりに近寄るのはなしとします(^-^;
読んで頂き ありがとうございます。
スポンサーリンク
最近のコメント