Sachi です♪
これはスピリチュアルをあまり知らない友達から言われたんですが、オーラの話とか聞いてみたいなっ☆と思う、そうです。
それを聞いて私は、へ~そうなんだ、っと思うのと同時に、この質問に対する答えは奥が深すぎて、どこまでの話をしていいのかと・・・( ̄ー ̄) 遠い目になります
ただ、ミーハーのようなオーラの質問(私は何色~?っと占い程度に思って聞いてくる)であれば、私は最初から答える気がないのでスルーなんですけどね(笑)
ちなみに今の私は、人のオーラの色には興味がないんです。 人がどんなオーラをしているのかも興味がないんです。
でも私にそんな気がなくても、観るハメになる時は勝手に観せられます。 間違えないでほしいのは興味がないと言うのは、相手がどうであってもそれでOK、いいよ と本当に思っているからです♪
こんな色だからダメだとか、オーラの色にとらわれていないってことです。
スポンサーリンク
でもオーラと言えば色でしょ?
普通の人はオーラと言えばまず色のことを言われます。。。
色が何色だから、〇〇らしいとか。 色が気になる、それが間違っているわけじゃないですが、そもそもじゃあなぜ色があるの?ってことが分かっていなければ、色を知ったところで意味ないですよね。
なぜオーラには色があるの?
それはどこから発せられているの? 誰にでもあるもの? ・・・と辿っていくと、オーラはチャクラにたどりつきます。
チャクラはそもそも私たちのエネルギーセンサーであるので(身体=エネルギー)その状態の話になるんですね。
また、オーラの色を観るっと言っても、例えばオーラが観えますっと言う10人の人がいるとします。
その10人に1人の人のオーラの色を答えてもらうと、10人全員が一致しなかったと言うことも起きるんですね。しかも数パターンに意見が分かれたこともあります。
なぜそんなことが起きるのか? それはやはりどうしても観る側のそれぞれのフィルターがかかってしまう、と言うことだと思います。
他にも、その観る側の人達が、その1人の人の何処にフォーカスしたのか、そのポイントがそれぞれに違っていたためとも言えます。
まだ続くんですが、本日は時間の都合ですみません・・・続きます(オーラを知って自分を理解する☆エネルギー(素粒子)や波動の理解もね)
読んで頂き ありがとうございます。
スポンサーリンク
最近のコメント