Sachiです♪
私は
うまくくいかないことは、
うまくいかなくていいから、
うまくいかないだけ。
っと言う言葉をよく使います。 そこにどうして?とか、なぜ?とかはないんですね。
起きることは どうであっても起きるし
起きないことは どうであっても起きないからです。
引き寄せの法則は数年前から日本でも流行っていますよね。
思考は現実化する、だから意識の在り方次第で、願いは叶うと言うものです。
でもその表現は正確ではないと思います。
スポンサーリンク
真実は
あなたのいのちがやりたがっていることなら 叶う です!
もし、いのちがやりたがっていることが、あなたのやりたいことと同じなら、まるで夢が叶ったかのような結果にも見えます。
でも、いのちがやりたがっていることを知っている・自覚している人は、少ないんです。
これはスピリチュアル意識でいる人にもたくさんいます、そして私も そんな一人でした。
なぜならエゴ(自我)の望みが、自分が本当に望んでいる事だと思い込んでいるので、エゴの望みを、望むからです。
でもエゴ(自我)の望みは、偽物なので 偽ワクワクと言うやつです。
ですが、それが悪いものっと言うのではないので、ここを間違えないでくださいね。
別にエゴの望みがあって構わないわけです、ただそれを自覚しているかいないかが大切なんです。
偽ワクワクは、いくら望みが叶って手に入れても満足できる時間が限られていてすぐに通り過ぎてしまうものです。
通り過ぎてしまうので、また枯渇します、そしてまた望む・・・を繰り返す 言わばエンドレスゲームなんですね。
なので、そんなのはごめんだな~っと言う方には、偽ワクワクの簡単な見分け方をお伝えします。
それは、なぜそれを望んだのか?っと言う 最初にまで意識をさかのぼってもらって、その原点をチェックすることです。
それが、恐れ・不安・悲しみ・憎しみ・怒り等から始まっていれば、偽ワクワクと言うことです。 簡単ですね(^o^) 良かったらこのやり方で探ってみてください。
読んで頂き ありがとうございます。
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。