撮影場所:奈良市 橿原神宮
Sachi です♪
空(くう)に触れた その後の私の大前提は、“ 私たちは人間ではない ” と言うことでした。
でもね、この言い方をすると どうしてもエゴが拒否をしたがるので 真実が伝わらなんです。
なのでこのことを角度を変えていろいろと話しています。
スポンサーリンク
私と思考と感情と身体
「自分」と思っている自分 と言うのは、ほんとうのあなたではないですよ (・ω・)ノ
ほんとうのあなたは思考ではありません。
感情でもありませんし、身体でもありません。
あなたはそのどれでもありません。
ほんとうのあなたは「意識」 です。
意識はエネルギーとも言えるし、いのちとも言えるし、愛とも言えます。
なのにそれに気づいていない人たちは
思考と一体化し、
感情と一体化し、
身体と一体化して、
それをほんとうの自分だ!と強く信じています。
けれどこれって、冷静に自分を観察すればすぐに分ることなんですよね。
あなたは思考ではありません。
あなたが思考であるなら、思考をコントロール出来るはずですから。
でも思考をコントロールなんて出来ていないですよね?
何も考えないぞ!と決めても、思考がその瞬間ピタッと止まって、頭が真っ白のままで1日いられるでしょうか?
答えはNOです。
思考はどこからか勝手に湧いてきては消えて、湧いてきては消えているはずです。
あなたは感情ではありません。
あなたが感情だと言うのなら、その感情を味わっているのは誰なのでしょう?
あなたは感情と言うものを味わっているに過ぎない、味わう側です。
あなたは身体ではありません。
あなたが身体だと言うのなら、その身体を感じているのは誰でしょうか?
今日は身体が軽いな♪、身体が鉛のように重い!、頭が痛いな と感じている、感じる側なんです。
あなたは思考でも感情でも身体でもなく、
思考が湧いて来れば、あ!またこんなことを考えているなと気づいている側。
楽しいことがあれば、あ~楽しかった♪ と言う感情を味わい言葉にした側。
身体の奥の方からワクワクしたエネルギーが溢れてくるその感覚を感じている側なんです。
そして、これらのことを聴いて真っ先にざわつくのがエゴ(反応していると言うこと)ですから、
思考と一体化していると、反論したくなりますよ(笑)
でも!と言いたくなるんですね。 ちなみに普段から、でも!と言う言葉が多い人は(口癖も)、思考と一体化していることが多いですね(・ω・)
すぐには理解できないと思う人もいるだろうし、受け入れられないかったりするでしょうが、最初はそれでもいいんです。私なんて凄~く長い時間がかかりました(^-^;
自分の思考・感情・身体を観察すれば、ほんとうの自分はそのどれでもないと必ず気づいて行くので大丈夫なんです♪
読んで頂きありがとうございます
スポンサーリンク
はじめまして。
色々 探していました。
この記事に出逢えて良かったです。
ありがとうございます。
ankoさま♪
はじめまして☆
こちらこそ、沢山の中から
見つけてくださって 嬉しいです(*^-^*)
読んで頂き、ありがとうございます。
Sachi
気づいてる側…
言葉にした側…
感覚を感じている側…
まだまだですが、毎晩ブログ拝見しています
Sachiさん、ありがとうございます
緒方さま♪
おおぉ~!!毎晩ブログを読んでくださっているなんて・・・
なんて嬉しいことでしょう~(*´ω`*)
こちらこそ、ありがとうございます!
記事を読んで 観じてくださることが
何より嬉しいです。
ありがとうございます。
Sachi
こんばんは! =(^.^)=
「ほんとうのあなたは思考ではありません。
感情でもありませんし、身体でもありません。
あなたはそのどれでもありません。ほんとうのあなたは、意識 です。」
この文を読んだとき、ラブを感じました(*゚▽゚*)
あれ、、あれれ〜!
すごく嬉しいです。
水鳥さん♪
コメントありがとうございます!!
なかなか本質が伝わりにくい言葉ですが
“ ハート ” で受け止めて頂いて、
私もとっても嬉しいです☆