Sachi です♪
最近のこと。
改めて実感し、確認できたことがありました。
それは普段なら絶対に絡むことのない意識レベルの超低い人と出会ったことからでした(^-^;
多分ここ10年?20年?では断トツに意識レベルが超低い人だと言いきれます!もちろん私の出会った社会人という枠の中でね。
だからこそ改めて『気づき』に繋がったわけですけどね~
何に繋がったかというと・・・・
『悟り』を理解して生きることは必須である!
ということにでした。 なぜなら意識レベルの超低い人というのは、面白いくらいに最悪だからです(^o^)
すべてにおいて生産的ではない という言い方もできます・・・ただここで間違ってほしくないのは、悟った人なら意識が高いから最高だと言ってるのではありませんからね!!
で、すべてにおいてとは、その人自身はもちろんですが、まず一番近いその家族にとって・・・そしてその友人にとって、次にその地域の人にとって、それから一緒に働く会社の人にとって、そして社会という一見、赤の他人の私たちにとって・・・という意味です。
つまり、人というのは『 個 』として存在しているように見えても、決して『個』としてだけで 存在しているのではない、それはあり得ないということなんですね。見えていないだけで、みんな繋がっています。
たとえ生涯出会うことがない人であっても、目では見えていないだけで繋がっています。もっと言えばこの世界・・・宇宙・・・どこにも途切れなどはありませんから。
そのような意識で在ることが『空』『悟り』であり、その視点、視界から生きていくことを選択すれば、世界はどうなると思いますか? ってことなんですよね(^-^)
なので先ほどの『悟り』を理解して生きることは必須である!という答えになるんですね。
スポンサーリンク
意識レベルの超低い人の生き方
一方そういうことを知らない、気づけない、理解していない人というのは、極端なまでにエゴ思考になっているので『 ほんとうの自分 』ももちろん知りませんよね。
知らないから『恐れ』に基づく人になりさがる ➡ するとハートも閉じたままになる ➡ そうなると人ともトラブルが起きやすい ➡ それが日常の普通になる。 という負のループが出来上がります。
けれどそのように出来上がった大人を、それは最悪だから変えたいと思っても 人を変えることは出来ませんでしたよね。 変化するには自らの気づきが必要でした。
では、できることは何?
それは、生涯エゴのまま死んでいく人もいるのだということを認識することと、そのような人がどれだけいても振り回されない『ほんとうの自分の意識で生きていく』ことです。(話の途中ですがここで、え?エゴのままで死んでいく?に引っかかった人いますか?(笑) 長くなるので掘り下げませんが、それは『役割』という意味においてです)
それが『悟り』を理解して生きるということなんですね。
そして私は、ほんとうに理解するためには実体験が必要だと思っていましたが、いつ実体験するか分からない『悟り』でなくてもいいのではないか、感覚的に理解することであってもいいのではないかと思えるようになりました。
つまり、感覚的に理解したツールとして『悟り』を使えばいいと思ったんです。 ゲームや映画だってバーチャルを再現できる今の時代だからこそ、それは可能であると思えました。
そんなことからもやっぱり、ここ!ここにしかない!とまたまた確信したのでした♪
それも意識レベルの超低い人との出会いのお蔭ですね~ (^o^)/ありがとう~
今日は空(くう)・ノンデュアリティという言い方をせずに『悟り』と使ってみました。
読んで頂きありがとうございます
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。