Sachi です♪
最近出会った人の中で、自分のことを「私はポジティブ人間」だと思い込んでいる人がいました。
思い込んでいる?
そうなんです。思い込んでるだけで、実は全然違うんですね。
ポジティブだから・ネガティブだから良い悪いでなくて、自分はポジティブ人間だと思い込んでいるため、それは内側がおかしいことになってるよ~ってことが言いたいんです!
なので意外と勘違いしている人が多いのかも☆と、今日はその事を書いてみたいと思います(・ω・)ノ
その方は30代で既婚者で、お子さんもいるワーキングママです。
で、ご自分のことをポジティブ人間だと信じていました。友達からも一度もネガティブ人間だと言われたことがないと自慢しているようでした。
なのでご自分は性格はサッパリしていて、なんでもサッサと決めることが出来るから、うじうじ悩むなんてありえないし、嫌いだと。
けれど旦那さんは自分とは正反対の性格でネガティブだから、見ていてイライラすると言っていました。
けれどその方の話を聞いていくと・・・・
スポンサーリンク
ポジティブな性格の奥にあるもの
要約するとこうでした。
親に気を使っていて、NOと言えない。
実は数年前から旦那さんが生理的に受けつけなくなり大嫌でもう離婚をしたい。
友達以外の人と付き合うのは人間関係が邪魔くさいのでなるべく避けるようにしている。
職場では嫌われないように気を配っている。・・・などなど。
聞けば聞くほど
え?それのどこがポジティブ人間なの????(゚Д゚;)のオンパレードだったんですね~
でも本人はそれがおかしいことに気づいていない。だからキケンなんですね。
なんでもサッサと決めることができる。
小さいことが気にならない。
悪い方へ考えない。
だから私はポジティブです☆ ではない!ことが分かって頂けたかと思います。
この方の中では
ポジティブ人間は良くてネガティブ人間はダメという思い込みがあるんですね。
なので「ポジティブ」ということも表面的なモノだけです。
そして旦那さんがネガティブでそこがとても嫌というのも、そこに反応するのは自分の中にあるネガティブな部分を認めていないからなんですね。
ネガティブを持っていることを否定しているんですね。
また要約した部分にも、盛りだくさんのブロックが観えましたよね?(^_^;)
なのでこの方がもし、ほんとうの自分に戻るには、これらいくつものことを経て行くことになります。
ほんとうの自分でいることとは、自分の内側で摩擦がない、若しくは限りなく少ない状態です。
もちろん、一人で生きているのではないから日々色々あります。
けれど外側で色々あっても、一瞬または少しの間 振り回されても、そこからまた自分の立ち位置に戻ることができるかどうか、なんですね。
でも私もエゴ120%で生きていた頃は、自分のことをポジティブ人間だと勘違いしていましたからね~あるあるですよね~(^_^;)
そしてポジティブという意味の捉え方もおかしかったし。
今はというと、ポジティブ・ネガティブというカテゴリーから卒業しているので、
どっちでもええわっ!て感じですね~(^o^)
どうであっても価値は同じなんです。
そして相反する二つで一つ、すべては切り離せない一つのものなんですね☆
読んで頂きありがとうございます。
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。