何かにつけて、これはエゴか、そうでないのか?と考えてしまい 分からなくなる と言います。
はたして それって本当のことでしょうか?
どっちが正解なのか?
どっちがエゴでないのか?
どうしてそこで考えるのでしょうね?
それは
驚くほど当たり前のことを また驚くほどスルーしているからですね。
なのでそこで考えていることがもうズレているため、分からないになって当然です。
何をスルーしたのでしょう?
それは
あなたがハートで感じたこと です。
ハートで感じる。
感じたことを優先する。
でもそれは
いつもほんとうの自分で在りたいから、でした。
だから エゴか・そうでないのか? が気になっていたはずです。
なのに!!
肝心なところをスルーして 選択するものに対して、これを選んだらエゴ?そうでないから大丈夫?・・・なんてやってるなら本末転倒になりますよね。
感じたことを大切にして、それを優先するということをしているだけなら、それに対してこれはエゴ?エゴじゃない?なんて悩むことはしませんね。
また、本気だから必死になって分かろうとしている!と言います。
でもね、そこもおかしいです。
自分が何を感じているのか?ということに 必死でとか、本気でとか、いりますか???
ただ自分が感じたことを感じる そんなごくごく当たり前のことに、いちいち必死で本気が必要なら私たちは永遠にリラックスできませんよね(>_<)
なので
自分の感じていることを感じるなんて
何も特別なことでなく
普通に人としての話です。
だから
ハートで感じることに コツ もなにもありません。
ただ人として備わっているごく当たり前に機能しているものを感じてくださいと言っているだけですから。
ハートで感じるという言葉に惑わされて
それは特別な意味、特別なことだと勝手に
勘違いしないでほしいな~と思うのでした(・ω・)ノ
読んで頂きありがとうございます
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。