Sachi です♪
11月20日グランドオープンした、大阪の万博記念公園前の敷地に出来た「エキスポシティ」って知ってます? 関西では一週間前くらいから、朝の情報番組で中を紹介されてまして、日本最大級の大型複合施設 だそうです。
私は、10月にEOS学園の撮影実習で万博記念公園に行ったのに、まったく気がつきませんでした(^_^;)
日本最大級の8つの大型エンターテインメント施設が売りだそうで、 一番の話題はたぶんNIFREL(ニフレル)と言う大阪海遊館がプロデュースの生きているミュージアムだと思うけど・・・ちなみに ニフレルって「に、触れる」らしい。 まぁどう言われてもね~、いまの私の食いつきは、ふ~ん(一一”)くらいです。
なぜなら、こう言う「グランドオープン」に行くとかって理解が出来ないからです・・・、わざわざその日に行く? 整理券配るって言ってるくらい超人混みになるのに行く? それでも行っちゃう? 行っちゃうの~?って思うわけなんですよね。
いや~ナイナイあり得な~い、って思っていたら、あり得えるヤツがおりました ・・・子供です (;一_一) でも、学生ならあり得るか。。、
スポンサーリンク
エキスポシティ
じゃあどんな感じなのか写メ(スマホ)撮って来て~と、撮ってきたのが・・・
ほう。 まっ、お約束。
ほう。
ほう。
ほう。
ほう。 あ、テレビでも見た光景です。太陽の塔を見ながらのフードコートですね。
ほう。。。?
ほう?? ?(。´・ω・)?
言い忘れました・・・子供は建築・インテリアデザイン系の学生なので、どうもその目線で撮ってるように思います。他にも写真は撮ってましたが、載せるには地味です。 そしてそれを証明するかのような会話が・・・
私。 エキスポどうやった?
子供。 ゾーニングが良かった。
私。 え?ゾーンがなんて?
子供。 ゾーニングな。配置計画が良かった。光庭とか吹き抜けの取り方。吹き抜けを設けるパターンはショッピングモールにはありがちやけど、光庭をあんだけ入れてるんは珍しいと思われる。外の広場も皆が憩えてたから良かった。通路の真ん中に・・・☆@▽:◆☆*・・・
私。 ・・・それ、まだ続く?・・・( ̄ー ̄)
子供。 いや~良かったわ。自分も見るべきやで。(^○^)
私。 ・・・いや、その目線では、絶対 見んけどな・・ (=_=)
っと言うわけで、人の価値観での感想を聴いても (=_=) 仕方ありませでしたね。ただオープンセールとかで 珈琲豆を買ってきてくれましたが。
私は、EOS学園の次の撮影実習が、またまた万博記念公園なので・・・、帰りに寄るか寄らないか・・・迷うところです。
読んで頂き ありがとうございます。
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。