Sachi です♪
もしもあのとき違う選択をしていたら、違う人生になっていたかもしれない??
いえ、残念ですが もしも・・・は、ない です 。Σ(゚д゚lll)ガーン
スピリチュアルセラピスト時代までは、「もしも、あの時ああだったら・・・」「もしも こうしていれば・・・」もしかしたら違う結果になっていたかもしれない などと私も思うことがありました。
ですが、空(くう)に触れてから、もしも と言うものはないと知りました。
何故なら、もしも・・っと言った時点で、それはエゴの思考でしかないからです。
ハートは、もしも・・・などと言いません(笑)
エゴはいつも、あなたに「いまここ」に気づいてほしくないので、いつだって「いまここ」に気づかないように、必死で頑張ります。
「いまここ」エゴが入れない意識の在り方です。
ほんとうのあなた の在り方です。
何をしたか、してきたのか
何を達成したか
何を成功したか
そう言った外側のことではありません。
あなたはどんな意識でいま在るのか っと言うことです。
ですが、
忙しくしていたら、気づかなくてすみます。
過去の失敗したことを後悔させていたら、気づかなくてすみます。
未来の心配をさせていたら、気づかなくてすみます。
毎日、毎日、大なり小なり問題を作っておけば、ずっとずっと気づかなくてすみます。
でもおかしいですよね? この問題は、誰が創っているのでしょう?
スポンサーリンク
信じたくないでしょうが、自分自身なんです
もちろん、自分で創っていると自覚して創ってるわけではないですが、潜在意識で問題が具現化するような、思い込みがあると言うことなんですね。
なので「もしも、あの時ああだったら・・・」「もしも、こうしていれば・・・」などと言う思考が出てきたと言うことは、その過去のことについて、まだ受け入れておらず、終わらせていないと言うことなんです。
ずっと「抵抗」し続けたまま、それなのに持ち続けているから、もしも・・・っと出てくるわけです。
もしも・・・は、ないです。
過去のその時、その時、決めたことに、どれも間違いはありません。
だけどあなたは、その結果は 自分の欲していない結果だった!と言うかもしれませんね。
ですが、それはエゴの視点でしかありません。
エゴには 最初から気づいている意識、全体の意識の流れ・・完璧な調和のリズムなど 知らないのですから、エゴの声を聴く必要はないんです。
もしも・・・は、ない。
あなたが思考ではなく、ハートに観じる感覚を信頼していれば、
あなたの方から、もしも・・・は、不要だと気づきます♪
読んで頂き ありがとうございます。
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。